上京エンジニアの葛藤

都会に染まる日々

CloudNative Days Tokyo 2019 Day2 に行きました

CloudNative Days Tokyo 2019 Day2 のレポートです。
Day1 についての記事はこちらです。
okkun-sh.hatenablog.com

f:id:okkun_sh:20190723164622j:plain

今日は雨も降っていて、満員電車が辛いので昨日より遅めで、会場へは 9:50 に到着しましたが、Keynote の席は空いていたので無事着席することができました。

Keynote

司会の方含め、計7人?で順番にトークしていく感じです。
印象に残ったトークを抜粋して書きます。

決済システムの内製化への旅 - SpringとPCFで作るクラウドネイティブなシステム開発

SB Payment Service 鈴木さん

元々外注だった決済システムを内製化された話で、1人目のエンジニアという立場からの話で臨場感があり興味深かったです。

特に、0からのエンジニアのチームの形成や少ないリソースでの開発・運用は大変そうだなという印象で、やりきっているのはすごいと思いました。

やはり外注に頼ってしまうと、開発スピードが落ちたり、継続的な改善をするのが難しかったり自分たちのやりたいことが満足にできないというのは辛いなあという感じです。

金融領域におけるOpenStack導入事例の紹介

ワイジェイFX株式会社 佐藤さん, 齋藤さん

Yahoo Japan てこのような子会社も持ってるんですね。
このトークも内製化を進めた話で、private cloud で OpenStack を導入した話でした。

特に、大変だったけど内製化を進めた事による副次効果で、海外カンファレンスでの登壇 -> 外に出ることで会社の印象が変わったというのはとても良い事例だと思いました。
社内外から信頼を得て組織文化も変化していくんだなと思いました。

変わることはリスクではなく、変わらないことが緩やかなリスク
これは名言ですね。

Deep Environment Parity

DeNA 春山さん
speakerdeck.com

春山さんとはチームが同じで、いつも技術的な話をしており、今回のトークは普段会話している内容で馴染みがありました。

今のプロジェクトも一人で 0 -> 1 で開発されていて流石だなーという感じなので、色々見習っていきたいです。

転職したら 『Kubernetes』だった件

ゼットラボ株式会社 須田さん、大塚さん、稲津さん speakerdeck.com

物語風で「劇 + ライブコーディング」という新しい形でトークが進められていて、終始飽きずに楽しめました。
内容は Kubernetes になり、Kubernetes がどのように人間の作業を自動化しているのかを実際に1ステップずつ作業をしながら進めていく感じでした。

DX時代のアプリケーション基盤を支えるNEC

NEC の 吉山さん、大道さん

NECさんがどんな OSS にどのように関わっているかという内容でした。
僕は、普段あまりインフラ周りの勉強会に参加していなかったので、NECさんがここまで関わっていると知りませんでした。
知らない世界を色々知れて良かったです。

Understanding Envoy

Tetrate 小野さん

Envoy...もちろん名前は聞いたことがありますよ!
興味本位で聞いていたのですが、なんか色々できますよ!という感じの理解しかできませんでした。(完全に僕の事前知識不足です)
いやー難しいですね。

Microservices を支える Infrastructure as Software

Wantedly 坂部さん
speakerdeck.com

内容はタイトル通りで、特に参考になったのがツールの選定方法で、何を解決したいのか明確にするというのは本当におっしゃる通りだなと思いました。

あとは Microservices において新しいツールを使用する時、他のチームとちゃんと共有をするというのは大切なことですね。(特定の service に依存して意図せぬところで障害が発生する恐れがある)

Kubernetes Logging入門

NTTコミュニケーションズ 吉村さん
speakerdeck.com

最後のトークでした。

資料の前半 logging の仕組みについてまとまっていて、めっちゃ分かりやすいです!
初めて k8s 触った時、物理サーバーと勝手が違って分かりにくかったので、後ほどゆっくり読み返したいと思います。

まとめ

Day2 のレポートは途中で力が尽きてしまった。。(Day1 は頑張って書いた!)

まとめると、CNDT最高でした!
運営の皆さま、最高のイベントをありがとうございました!

いつも深く触れていない領域、コミュニティに触れることができて良かったです。
目標としては、昨日も書きましたが、今 k8s をプロジェクトでも採用されていて、絶好の機会でもあるので、これを機にインフラをしっかりやっていきたいなと思います。

そして次回は11月?しかも地元大阪なので、ぜひ参加したい。。

Red Hat さんにワイングラスとスキレットいただきました!
ありがとうございます! f:id:okkun_sh:20190723215702j:plain

スキレットで肉を焼いて、ワイングラスでジンジャーエールを飲んで、最高の週末を送ってやろうと思います!!!